business
business
エクステリア・外構工事



使いやすく、美しく。
理想の外まわり空間を実現します。
- 外構をもっと便利にしたいけれど、
何から始めたらいいかわからない - 予算内でできる、ちょうどいいプランがほしい
- 土間コンクリートだけの工事も対応してくれる?
- 愛犬が遊べるお庭がほしい
そんなお悩みにも、丁寧に寄り添いながら最適なプランをご提案いたします。新築・リフォーム問わず、一式工事から部分的な施工まで、幅広く対応可能。すべてのご相談に、高品質かつ低価格でお応えいたします。
無料3Dイメージパースをご用意


ご要望をヒアリングし、立体的に完成後のイメージがつかめる3Dパースを無料でご提供。ご納得いただけるまで、何度でもご提案をいたします。
ドッグラン・ペット対応外構

愛犬と安心して暮らすための
やさしい庭づくり。
- わんちゃんがのびのび遊べるお庭をつくりたい
大切なペットとより安全に安心に暮らすために。一緒に快適に暮らすためには、環境づくりはとても大切です。愛犬の運動不足やストレス解消のために安全で自由に遊ばせてあげられる、そして様々な犬種の特性に考慮した庭づくりをご提案します。
安心・安全のドッグランのために
- 安全な床材の採用
- 有害植物に注意
安全な床材
天然芝

メリット
- クッション性が高い
- 日の照り返しを抑える
デメリット
- 掘り返してしまうことがある
- 定期的なメンテナンス
(草刈り、肥料、除草剤、害虫忌避剤)
人工芝

メリット
- クッション性が高い
- 日の照り返しを抑える
- 耐久性があり、掘り返されない
- 整備不要で管理が簡単
- 害虫がつきにくい
デメリット
- 掘り返してしまうことがある
- 定期的なメンテナンス
(草刈り、肥料、除草剤、害虫忌避剤)
グランドカバー

メリット
- 見栄えがいい
- 種類が豊富
- 踏まれても強い
- 日陰でも育ちやすい
- 雑草対策に発揮してくれる
デメリット
- 日当たりによっては生え方にムラが出る
- 地面を覆うにはある程度の年月がかかる
ウッドチップ

メリット
- 費用が安い
- クッション性がある
- 保湿、保温、消臭、雑草の抑制効果がある
デメリット
- 犬によっては食べてしまう
- 1~2年で入れ替え
- 一粒が細かく割れやすいので、とげに注意
- シロアリが寄ってくる可能性がある
バークチップ

メリット
- クッション性がある
- 一粒が大きいので、必要量を削減できる
- 丸みがあるので、とげ・割れが少ない
- シロアリ防止
デメリット
- カビが生えやすい
- ダンゴムシ、ナメクジが住みつきやすい
安全な床材
犬は胸やけを起こしているときや、毛、汚物を吐き出そうとするときに、草を食べることがあります。しかし、庭によく植えられている身近な植物には有害成分を含むものがたくさんあります。安心・安全な庭をつくるためには、植物の特性を知ることも大切です。草花を植えるときは、事前に調べましょう。また、除草剤や殺虫剤を散布した場合は犬を近づけないようにしましょう。

チューリップ
球根部分に毒性があり、少量でも嘔吐・下痢腎臓に影響

スイセン
全体(特に球根)に毒性があり、嘔吐・下痢胃腸炎・血圧低下

アサガオ
葉・花・種子に毒性があり、嘔吐・下痢・血圧低下胃腸炎・血圧低下

パンジー
種子・球根に毒性があり、嘔吐・神経麻痺・心臓麻痺
造園・庭管理・緑地メンテナンス

一本の剪定から、年間管理まで
緑のある暮らしをサポートします。
- 枝が伸びすぎてしまって困ってい
- 雑草や害虫がひどくて手が付けられない
- 大切な記念樹のお手入れをしてほしい
そんなお庭の“ちょっとしたお悩み”から、“大規模な造園プラン”まで、すべてお任せください。個人宅から企業様の緑地管理まで幅広く対応いたします。
リフォームの事でお悩みありませんか?

地域密着 × 提案力
想像を超えるリフォームを。
どれだけ大切に使っていても、どうしても老朽化してしまう住宅。リフォームを考えているんだけど…
どこに頼んだらいいの?
そんなときはぜひ中村建設にご相談ください。
お客様のご希望に沿ったプランを提案いたします。
\お気軽にご相談ください/
お客様に安心してご依頼いただけるよう、中村建設ではご相談からお引渡しまでの流れを明確にご案内しています。
初めて外構工事やリフォームをご検討される方にもわかりやすく、丁寧にサポート。ご納得いただけるまで何度でもご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。